▎WEB風評被害対策


<サービス概要>
トクチョーでは、1965年の創業当初から実績を積み重ねてきた取材による調査とともに、インターネット上で発生する風評被害や炎上などレピュテーションリスクのトラブルへの対策をご提供しています。
WEB監視サービス、サジェストキーワード枠や関連キーワード枠に表示されるネガティブキーワード対策、ネガティブサイト対策に対する逆SEO対策などによって、お客様のWEB上におけるリスクマネジメントに貢献します。

サジェストキーワードとは・・検索窓にキーワードを入力した際、検索窓に自動で表示される「検索候補キーワード」のことです。

関連キーワードとは・・検索キーワードと関連性の高い (または連想される) キーワードのことです。検索結果の上部及び下部 (Googleは下部のみ) に表示されます。

逆SEO対策とは・・特定のサイトを上位表示させる事で、検索結果1ページ目に表示されているネガティブサイトの検索順位を2ページ目以降に押し下げる対策です。

<サービス詳細>
企業の営みに必要不可欠となったインターネット。
特にマーケティング、ブランディング、広報活動、人事採用の分野では、WEB環境なくしては経営が成り立たないのが現状です。

しかし、インターネットの機能とポテンシャルは諸刃の剣であり、一旦マイナスに働いた時には一般の企業では手の付けようのないトラブルを招くことがあります。
例えば、『行き過ぎた批判』『発信した情報が特定の人を傷つけてしまう』『誤った情報が流布してしまう』『受け手側の取り違い』など、こうした事象がインターネット上で発生してしまった場合、瞬く間に「炎上」の状態に至り、企業活動に大きな影響が出てしまいます。

現代社会において、インターネット上のトラブルの芽をいち早く見付ける「WEB監視」や、「炎上」への素早い対策などのノウハウを備えておくことは、これからの企業経営にとっての必須項目と言えるでしょう。大きな被害が出る前に、当社の「WEB風評被害対策」をぜひご検討ください。

<サービスの特徴>
◆WEB風評被害対策のスペシャリストによるコンサルティング

WEB風評被害対策に精通した専門スタッフを揃え、これまで培ったノウハウに加え、常に最新の情報と技術に基づいた最先端かつ最適なコンサルティングサービスをご提供します。

◆独自ツールによる作業の効率化と少コスト化を実現
当社独自の検索キーワード対策ツールを使用することで、本来相当多数のIPアドレスでのアクセスを必要とする作業において、仮想的な相当多数のIPアドレスを使用し、作業の効率化と少コスト化を実現します。

◆安心・安全のコンプライアンス体制
当社が行う全ての施策は、合法かつ厳格なコンプライアンス体制に則った形で進めております。自動監視ツールによる24時間監視や、スピーディーなネガティブキーワード・ネガティブサイトの鎮静化など、安心かつ精度の高いサービスで「炎上」を未然に防ぎます。

◆リスクマネジメントだけでなく、自社のマーケティング戦略にも有用
監視ツールで得られた情報は、マーケティングデータとして活用することも可能です。
発信された情報(口コミなど)を把握して、プロモーションの効果を測定したり、商品・サービスの改善につなげることができます。

<サービスの流れ>
【STEP1】お打ち合わせ
現状把握と対処課題の明確化を行い、施策内容を決定します。

【STEP2】施策実施
ご契約締結後、施策を実施いたします。

【STEP3】調査情報の提供
月次での調査報告をいたします。案件によってご報告の頻度は異なります。

 <こんなお悩みをもっている方にお勧め>
□ WEB上で事実と異なる情報が拡散されてしまった場合に、早期発見と迅速な対応が取れる体制を構築したい。
□ 同業他社・取引先・提携先が「炎上」しており、自社に飛び火しないか心配している。
□ 顧客からの不満や要望のうち、担当者が把握できていない潜在的なものを効率的に汲み取り、自社の商品やサービス改善につなげたい。
□ 自分の氏名、会社名、サービス名や商品名のサジェストキーワードや関連キーワードに「詐欺」「事件」「不祥事」「労災」「ブラック」といった表示が出てきて困っている。
□ 自分の氏名、会社名、サービス名や商品名の検索結果に、「詐欺」「事件」といった過去の犯罪を匂わせる情報や、「不祥事」「労災」といった企業の体制に疑問を生じさせるような情報がないか確認したい。
□ 自分の氏名、会社名、サービス名や商品名の検索結果に、過去に発生した事実を歪曲・誇張した記事や、企業関係者に対する事実無根の記事が表示されることで、社会的な信用が不当に傷つけられている。
□ 企業関係者の個人情報や、企業の内部事情がWEB上に表示されており、営業活動や採用活動に大きな打撃を受けている。
□ 転職サイトやX (旧:Twitter) などのSNS、個人ブログ等でネガティブな書き込みがないか把握し、書き込みがあった場合は対策をしたい。  


調査項目 :【WEB監視サービス】 
       記事・掲示板・SNS等への設定キーワードを含むネガティブな書込みの監視を行います。
        <利用場面>
                     企業や自社商品に関する書込みや評価の確認、自社の悪評に対する監視、自社の商品・
                     サービスに対する潜在的な評価や情報の取得など。
                    <施策内容>
       自動監視ツールによる24時間監視で、記事・掲示板・SNS等への指定キーワードを含む
                     ネガティブな書込みを収集し、炎上発生を感知しアラートにて注意喚起を行います。
              
                  【ネガティブキーワード対策】
                     検索時に表示されるネガティブキーワードの沈静化対策を行います。
                    <利用場面>
                    自社名の検索時に表示される「ブラック」「詐欺」「反社」「半グレ」といったネガティブな
                    キーワードに対する対策など。
                    <施策内容>
                    指定キーワード検索時に表示されるネガティブキーワード(関連キーワード、サジェスト
                    ワード)の沈静化を行います。

                  【ネガティブサイト対策】 
                    検索結果で上位表示されるネガティブ記事・掲示板等に対するブランディング対策を行います。
                    <利用場面>
                    社名・社長名・商品名などの検索時に表示されるネガティブな記事や書き込みに対する対策など。
                    <施策内容>
                    お客様の業種、商品、サービスに適した「対策用メディア」と「指名ワード」の運用による検索
                    トップページのブランディング対策や自社保有サイトのSEO対策、ネガティブ記事掲載サイトの
                    沈静化に向けた申請サポート(コンサルティング)や逆SEO対策を行います。


納      期 :案件により異なります。効果が出るまで一定の期間を要する場合がございます。

調査料金 :指定のキーワードや対象ウェブサイト(記事・書き込み)の状況により、ご提供する施策が
                   異なります。そのため、お打ち合わせの際にサービスのご提案・お見積りをご提出いたします。
                   実行がまだお決まりでない案件でもお気軽にご相談ください。
 
 ▎参考記事ご紹介(プロの企業調査室)

 *まだお読みでないお客様はこちらの記事も是非ご参照ください。

  【BtoCには必須?既にオワコン?!~企業のSNS発信の今と活用法】